2024.06.27 トピックス 「東京サマーキャリアフォーラム2024」参加報告 キャリア?就職 学生生活 留学?国際交流

 梅雨入り早々の晴れ間となった6月22日(土)、本学の学生たちが東京ビッグサイトで開催された「東京サマーキャリアフォーラム2024」に参加しました。

 日英バイリンガル人材を対象とする国内最大規模のキャリアイベントである「東京サマーキャリアフォーラム」(以下、フォーラム)。今年の出展企業数は232社(昨年度比48社増)を数え、国内外の名立たる企業やグローバル企業が一堂に会し、人材確保にしのぎを削りました。
 
 本学はこの「フォーラム」に2019年から学生を派遣しています。グローバル企業への就職を強く希望する学生の参加をあと押しし、内定獲得へと繋げるべく、事前学修や交通費や宿泊費の一部支援などを実施しています。
 
 当日の会場では、他大学の学生の流暢な英語や積極性に圧倒される場面もありましたが、2年生は夏からの留学を前に早期の情報収集のために、3年生は本格さが増してきた就職活動準備及びインターンシップ応募、そして、4年生は内定獲得に向けて、思い思いに広い会場内を駆け回りました。
 
 このフォーラムは数ある就活の場の一つに過ぎません。しかしながら、「フォーラム」への参加を通じて、普段出会えない企業と出会い、より広い世界の空気に触れることで、学生達の「大化け」を誘発し、最終的には希望進路の実現に資する、と考えています。また、学年、学部、国籍などの違いを越えて、同じ目標を持った仲間と出会い、共に歩むことができるのも、「フォーラム」参加支援事業の重要な目的の一つです。

 今回参加した学生たちそれぞれの希望進路実現に向けた歩みはこれからも続きます。ぜひ、今回得た知識や経験を活かして、仲間と共に、自身の希望を叶えてくれることを願いつつ、今後も学生たちの成長を見守っていきたいと思います。